特長
Feature
- ローコスト&コンパクト
- ローコストでコンパクトな形状なので、水漏れが心配な箇所に手軽に設置できます。
- 電池寿命は約5年
- 約5年の長寿命※1な電池寿命で、電池交換も可能なため、新築時の水回り設備のチェック用にとどまらず、恒久的な運用が可能です。
- 最長24時間の報知音
- 報知音は、水漏れを検知している間中、最長で24時間鳴り続けます。※2
- ※1.待機状態での電池寿命となります。また常温時での運用における目安であり、保証値ではありません。
※2.新品の電池運用時とします。
システム構成
System
漏水発生時、機器本体が大音量で警報音を発報します。その警報音を周りで聞きつけ、漏水を確認します。

外形寸法図
Dimension
仕様
Specification
品番 | EXL-MT1 |
---|---|
電源 | コイン形リチウム電池 CR2032×1 |
電池寿命 | 約5年(待機状態) (電池寿命は常温時での運用における目安であり、保証値ではありません) |
報知音 | 音 量 : 70dB以上(機器正面30cm) 検知時 : ピッ、ピッ、ピッ、・・・・・ |
防水構造 | 非防水 |
空中線 | 内蔵 |
機器設置周囲温度 | -10℃~55℃ |
設置場所 | 屋内 |
質量 | 約20g |
外観 | ABS樹脂(ブラック) |
Case Study
応用事例
漏水・漏液検知システムはどんな場所で使われているのか?事例をご紹介します
Contact
ご相談・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください